Warning: Undefined array key "file" in /home/c7338980/public_html/h13fiblog.com/wp-includes/media.php on line 1712
Warning: Undefined array key "file" in /home/c7338980/public_html/h13fiblog.com/wp-includes/media.php on line 1712
目次
この記事の著者
にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在約1,700万円ほどを運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています
2022年4月資産状況
2022年4月末時点の資産状況を公表します。
リスク資産の状況とポートフォリオ、無リスク資産を含めた総資産について公表します。
今月は月末にかけて国内外の株式相場が崩れて、ほぼ全面安の展開になったため、リスク資産の含み益も減少しました。(円安による外国株の含み益以上に、株価の下落の影響が上回りました。)
リスク資産の状況とポートフォリオ
リスク資産の状況とポートフォリオは以下の通りです。

現在リスク資産は、すべてインデックスファンドのみで運用しています。このリスク資産の中には、つみたてNISAとiDeCoの分も含まれています。
これまでの含み益は、+2,364,374円となっています。
元々守っていたポートフォリオが、日本4割、先進国4割、新興国2割でしたが、今は、全世界株のインデックスファンドのポートフォリオに近い、日本1割、先進国8割、新興国1割を目指して、購入するインデックスファンドを調整しています。
総資産
総資産は以下の通りです。

無リスク資産は銀行預金と個人向け国債です。
今年に入ってからは、株価の落ち込みなどでなかなかリスク資産が増えず、総資産もあまり増えていかない状況ですが、こういう時はファンド購入時の購入口数が増えると、前向きに考えていきたいです。