始め方や考え方、著者の運用実績などインデックス投資まとめ

【SBI証券】はじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)が投資できるように

当サイトのリンクには広告が含まれてます。

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(以下オルカン)の半分の信託報酬で済むはじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)。

オルカンのような愛称がまだありませんが、以下ハジカンといわせてもらいます。
(ノムカンといっている人もいますね)

オルカンの対抗馬として注目されていましたが、野村證券のつみたてNISA専用のファンドとしてスタートしたため、多くのインデックス投資家にとって肩透かしを食らう形となりました。

そんなハジカンでしたが、7月28日よりSBI証券での取り扱いが始まるという発表がありました。

SBI証券でも取り扱いが始まったことで、多くのインデックス投資家が購入できることになります。

購入する投資家が増えファンドが順調に成長すれば、来年から始まる新NISAで購入を検討すべきファンドの1つになりそうです。

[swell.toc]

この記事の著者

にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在2,400万円の資産を運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています

目次

はじめてのNISA・全世界株式は、純粋にコスト最安値の可能性が高い

オルカンの半分の信託報酬というと、Traceurs MSCIオール・カントリー・インデックス(以下トレカン)というインデックスファンドが先行して運用開始してます。

しかしトレカンは、

・指数のライセンス料
・法定書類の作成費用

などのオルカンが運用会社負担にしているコストを顧客負担に変えて、信託報酬を安くみせています。

信託報酬以外のコストに変更しているということです。

そのため実際のコストはオルカンとほとんど変わらない、または高い可能性があります。

それに対して、ハジカンは上記のコストが運用会社負担になっているので、純粋なコストがオルカン以下である可能性が高いです。

信託報酬の差がそのままコスト差になることが期待できます。

ちなみにハジカンとオルカンの信託報酬を比べた図が以下です。

信託報酬
はじめてのNISA・全世界株式インデックス0.05775%
eMAXIS Slim 全世界株式0.1133%

ハジカンのような低コストファンドがSBI証券でも購入できるようになったことで、オルカン一択だった全世界株式ファンドも選択肢ができるようになりました。

すぐに切り替える必要はないがチェックはしておきたい

今回はハジカンがSBI証券でも購入できるようになったという短い記事でした。

オルカンも十分に低コストなインデックスファンドですから、無理に積立設定を変える必要はないです。
今まで通り投資を継続すれば、極めて高い確率で資産が増えていくはずです。

ただハジカンが、

・安定した運用ができそう(純資産額100億円以上)
・オルカン以下のコストが確定する

の2つを乗り越えることができれば、全世界株式ファンドの第一候補になりえます。

そうなれば新NISAが始まるのを機に積み立てるファンドを変更するのもアリだと思います。

にしぐち

私も状況を確認しながら年末まで悩みたいと思います。

人気記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次