生活改善– category –
-
生活改善
【節約】自動車を所持しないことはFIREへの近道
私は経済的自立を目指してるので、普段から節約をかなり意識しています。 支出を抑えて浮いた分を投資に回せば、より早く経済的自立に到達することが可能です。 そんな... -
生活改善
FIRE(セミリタイア)の否定派の意見にも耳を傾けてみる
以前の記事でFIREの種類についてまとめてみました。 → FIREの形を把握しておこう FIREという考え方が市民権を得て現在ブームのようになっています。 そうすると当然... -
生活改善
平均年収以下でFIREをどう目指すか(節約、投資、副業)
FIREを目指している人を見ると、多くの人がサラリーマンの平均以上の収入を得ています。 考えてみれば当然で、毎月の収入から普段の生活費を引いて、残りから貯蓄や投資... -
生活改善
【キャッシュレス決済】初心者オススメの組み合わせ(クレカ+交通系IC)
私は普段キャッシュレス決済をフル活用してます。 ほとんどスマホのキャッシュレス決済してるので、現金どころか物理的なクレカさえも使う機会が減っている状態です。 ... -
生活改善
【こどおじ】実家暮らしを続けるメリット(FIREへの近道)
私は40歳を目前にしながら、いまだに実家暮らしをしています。 子供部屋おじさんという侮蔑した言葉があるように、アラフォーで実家暮らしというのは世間的にはとても悪...