新着記事
節約日本通信合理的20GBプランに乗り換えました(ahamoより安い)
スマホの通信プランを、これまで利用していたahamoから日本通信に乗り換えました。 変更した理由は、とにかく少しでも通信料金を下げたかったからです。 正直ahamoに不... インデックス投資「たわらノーロード」シリーズの信託報酬が引き下げ(Slimシリーズに対抗)
アセットマネジメントOneが提供するインデックスファンド「たわらノーロード」シリーズが、2023年4月7日から一部ファンドの信託報酬を引き下げると発表しました。 これ... ポイ活Oliveゴールドを発行しました(100万円修行達成者は最初から無料)
三井住友銀行の新しい金融サービスOliveが3月からスタートしました。 私も早速Oliveのアカウントに申し込み、目玉であるOliveフレキシブルペイカードを手に入れました。... ポイ活【悲報】au PAYのクレジットカードチャージ上限金額が1/5に
すでに知っている方もいると思いますが、au PAYで改悪のお知らせが来てしまいました。 au PAYのクレジットカードチャージの上限金額が4月から、これまでの1/5に変更され... ポイ活オススメのVポイント使い道3選(SBI証券で使いやすくなりました)
私は先日まで、三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行を行っていました。 このゴールドカードで決済をするとVポイントというポイントが還元されます。 三井住友カー... 生活改善パソコン、スマホの使う時間を減らす(デジタルデトックス)
最近、目や首、背中のこりや痛みに悩まされてます。 原因はもちろんパソコンとスマホの使いすぎです。 元々パソコンやスマホをよく使う人間でしたが、ブログを書くよう... 男性美容【ヒゲ脱毛体験談】青ヒゲから解放されるまで回数がかかるし痛い
私はもともと口の周りのヒゲがかなり濃く、それが強いコンプレックスでした。 朝しっかり剃っても、夕方には口の周りが青くなってしまうのがイヤでイヤでしょうがなかっ... インデックス投資新NISAの枠を使い切った後どうするか(積立投資のペースを落とす?)
過去の記事でも説明していますが、新NISAの最適解は最速の5年間で枠を使い切ることです。 来年2024年から年間360万円×5年間で、1,800万円まで投資するべきということで... ポイ活【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行達成しました(楽天キャッシュをフル活用)
私は去年の6月から、三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行に挑戦していました。 三井住友カードゴールド(NL)には、 「年間100万円決済を達成すると年会費が永年無料... 節約【保存版】ポイ活好きが使用しているQR決済(スマホ決済)まとめ(2023年3月時点)
「多少の利便性は犠牲にしてでもお得なQR決済サービスを使いたい」 そんな人に今回は、ポイ活好きの私が利用しているQR決済サービスを紹介していきます。 なお使い勝手...