以前ネットニュースで、「独身おじさん友達いない問題」が話題になりました。

この記事に書かれているおじさんについて、私自身も他人事とは思えません。

現在付き合いのある知人も片手で数えられるほど、しかも年々減少してます。
私自身はもともと友人知人が少なく、学生の頃から1人で行動することが多かったです。
そのため孤独耐性は他の人に比べて強い方です。
しかし年齢を重ねて行って心境の変化があるかもしれません。
また、そもそも実家暮らしだから寂しくないという可能性も高いです。
そこで今回はこの問題への対処法を今のうちに考えておきたいと思います。
現時点で私が思いついた対処法は、
・新しいコミュニティやSNSなどなんでもいいので仕事以外の人との関わりを持つ
・1人で没頭できる趣味を作る
などです。
この記事の著者
にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在約1,700万円ほどを運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています
オフの時間をどう充実させるか

この独身おじさん友達いない問題は、
「仕事以外で、他人と接する時間がなくて寂しい」
ことが原因らしいです。
孤独への耐性は人それぞれですし、1人で行動し続けても楽しければ問題ないでしょう。
しかし人間は社会的な生き物です。
他の人とのつながりがないと孤独を感じてしまう人がほとんどだと思います。
そこで以下の方法で孤独感を防いでいくことを考えたいです。
新しいコミュニティに参加する

まずは正攻法ですが、会社以外に自分の居場所を得るために行動することです。
例えばお酒を飲める人は行きつけの飲み屋を作って、そこで知人を作ることを考えてもいいかもしれないです。(私は下戸なので無理ですが)
そのほかには、今ならオンラインサロンやコミュニティのようなものに入って、そこで知り合いを増やしていくこともいいと思います。
最初から現実世界で知人を作るよりも、オンラインの方が敷居が低い人もいると思います。
そういう人はオンラインを優先すればいいです。
ただし今まで行動を起こせなかった人が、いきなり新しいコミュニティに参加するのは勇気が必要かと思います。

個人的にハードルが高い行為だと思います。
私自身もそこまでの行動を起こせていません。
SNSを活用する

「現実世界で友人を作るのは難しい」
「オンラインでもゆるいつながりがいい」
そんな人はSNSを使って共通の話題や趣味を持つ人と、つながるのもいいと思います。
SNSのいいところは、ゆるいつながりで済ますことができるところです。
私もブログの宣伝を目的にX(旧Twitter)をやっていますが、フォロワーさんとのゆるい交流はありがたく思っています。
1人で没頭できる趣味を作る

「どうしても人とのつながりを作るのが難しい」
という人は1人の時間を充実させましょう。
そうすれば寂しいと感じる時間を減らすことができます。
そのためにも1人で没頭できる趣味があることも大事だと思います。
私自身が行なっている1人でできる趣味は、
・ブログ執筆
・読書
・ポイ活
・散歩
あたりですね。
他に思いつくところでは、
・写真撮影
・模型製作
・車、バイク
・ソロキャンプ
・料理
などが考えられます。
また1人で楽しむ趣味でも、SNSなどで発信することで、共通の趣味を持つ人とつながることできる可能性があります。
そうすれば友達いない問題も一気に解決することができそうです。
将来孤独を感じる可能性を考えておきたい

今回は
「独身おじさん友達いない問題についてどうしていくか」
について私なりに考えてみました。
現時点で思いついた対処法は、
・新しいコミュニティやSNSなどなんでもいいので仕事以外の人との関わりを持つ
・1人で没頭できる趣味を作る
などです。
友達がいなくても、趣味などで充実していて孤独を感じない人も実際にいます。
周囲からどう思われるかなんて関係ないです。
しかし孤独やさみしさを感じる人が増えているから、この問題が表面化しています。
そしてこの問題は個人的なものなので、自分でなんとかしなければいけません。
誰かが助けてくれるわけではないです。
私も自分の考えをきっちり持って、自分自身にあったちょうどいい感じを今から見つけていきたいです。

FIREを達成すれば仕事以外の時間も多くなります。
なおさらしっかり考えないといけないですね。

人気記事
-
【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行達成しました(楽天キャッシュをフル活用)
私は去年の6月に三井住友カードゴールド(NL)を発行しました。 三井住友カードゴー… -
オルカン1本で投資が完結する人がうらやましい
私が投資を始めた2017年当時は、現在よりインデックス投資は知名度が低く、まだマ… -
【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行開始しました
先日年間100万円の決済をすることで永年無料になるゴールドカード、三井住友カード… -
Oliveゴールドを発行しました(100万円修行達成者は最初から無料)
三井住友銀行の新しい金融サービスOliveが3月からスタートしました。 私も早速Oliv… -
オルカンのみで投資を済ませない方がいい場合もある?
このブログではたびたび、今からインデックス投資を始めるなら、eMAXIS Slim 全世…