私は2017年からインデックス投資を始めており、まもなく丸6年が経とうとしてます。
その間、毎月の積立投資を欠かさず継続してきました。
本業の収入が増えるごとに積立額もそのまま増やしてきたので、毎年の投資額は少しずつ増えてます。
ここまでを振り返ると、コロナショック時の株安ではわずかな期間ではありましたが、100万円を超える含み損を抱えたこともありました。
ただその後の株価上昇のおかげで、今ではしっかりと含み益を得ている状態で投資を継続してます。
この300万円をこれまでの投資期間で割ると、月平均4万円ほどの利益を得ている計算になります。
もちろんこれだけの利益を得るのは、そんなに簡単なことではありません。
この6年間でこれだけの利益を得るために、以下の2点を気をつけました。
・入金力を高める
・どんな事態でもインデックスファンドを保有し続ける
極めて当たり前のことですが、実際に投資を続けているとなかなか難しいことではあります。
インデックス投資は再現性の高さが利点ですが、継続にはそれなりの努力は必要です。
この記事の著者
にしぐち @13bluecolor
経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在2,200万円の資産を運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています
入金力を高める(毎月投資に回せるお金を増やす)
インデックス投資の平均利回りは、年率5%前後を期待するのが現実的です。
そのためインデックス投資で大事な点は、少しでも早く、多額の資金をインデックスファンド購入に回すことです。
毎月インデックス投資に回す資金を、多く確保しなければいけません。
それには、
・収入を増やす
・支出を減らす
この2パターンしかありません。
収入を増やすには、
・出世する
・転職する(今の職場より収入が上がる場合)
・副業をする
などが考えられますが、なかなか難易度が高いです。
私が勤めている会社は年功序列なので、働き続けることで毎年少しずつ収入は増えてますが、インパクトは弱いです。
私も副業としてブログを頑張ってますが、まだ結果はでていません。
難易度の低さを考えれば支出を減らす、つまり節約をするのが入金力を上げるために大事な点になってきます。
具体的な節約としては、
・格安SIMに変える
・家賃を抑える
・マイカーを手放す
・サブスク契約の見直し
・無駄な保険の解約
・キャッシュレス決済の利用
などが、よくあげられますね。
ちなみに私は、実家暮らしというズルを使って節約してます。
固定費などを中心に節約し、少しでも支出を抑えることで投資に回すお金を増やせば、資産はそれだけ早く成長してくれます。
暴落時もインデックスファンドを持ち続けた
入金力を高めるのは大事ですが、もう1つ大切なことがあります。
それが購入したインデックスファンドを保有し続けることです。
インデックス投資は再現性が高く、ファンドを保有し続ければ極めて高い確率で利益を得ることができる投資方法です。
しかし暴落した時に狼狽して売ってしまっては、せっかくのインデックス投資も失敗に終わってしまいます。
21世紀に起きた最も大きな暴落がリーマンショックです。
このときインデックス投資家の資産も、株安と円高のダブルパンチで大きく減らしてしまいました。
そして暴落に耐えられかった投資家は、投資を諦め、市場から退場してしまったそうです。
一方で、この暴落を乗り越えた投資家は、後の株価上昇で大きな利益を手に入れることができました。
私が投資を始めてからも一度だけ大きな暴落がありました。
それが2020年のコロナショックです。
後から振り返れば、
・極めて短い期間の暴落
・その後の大きな株価上昇
で大したことなくすみましたが、暴落時の資産の減り方はかなりのものでした。
リーマンショックの前例があったため、狼狽売りした投資家は少なかったようですが、暴落が長引いていたらどうなっていたかわかりません。
今後も暴落は確実に起こります。
過去の暴落をしっかりと勉強して、自分がリスクを取りすぎていないかは常に確認するべきです。
そしてインデックス投資を絶対に継続しましょう。
まとめ:今後も基本に忠実に投資を継続します
今回はインデックス投資6年で、含み益が月4万円ずつ増えた計算になるという記事を書いてきました。
・入金力を高める
・どんな事態でもインデックスファンドを保有し続ける
インデックス投資家として当たり前のことを継続してきた結果ともいえます。
ただ、当たり前のことを継続するのも意外と難しいものです。
だからこそ6年間の投資で、ある程度の利益を得ることができたともいえます。
注意しなくてはいけないのは、この利益があくまでも含み益であるという点です。
ファンドを売却しない限りは実現してない利益ですから、あまり気にしすぎるのも良くないでしょう。
労働者としての給料以外から収益を得られているというのは、嬉しい気持ちになりますけどね。
今後も
・リスク許容度を超えない範囲で、最大限積立投資
・どんな相場でもファンドを保有し続ける
の2点を忘れずに投資を続けていきます。
人気記事
-
インデックス投資
オルカン1本で投資が完結する人がうらやましい(リバランス不要)
私が投資を始めた2017年当時、インデックス投資は知名度がまだ低く、マイナーな投… -
クレジットカード
【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行達成しました(楽天キャッシュをフル活用)
私は2022年の6月に三井住友カードゴールド(NL)を発行しました。 三井住友カードゴ… -
クレジットカード
【還元率2.5%】PASMOへのチャージをお得に行う(ポイント3重取り)
私は通勤定期の関係で、交通系電子マネーはPASMOを利用してます。 交通系電子マネ… -
インデックス投資
【米国、全世界株以外の選択肢】先進国株式のみでインデックス投資
現在インデックス投資で人気の手法が以下を対象にした投資だと思います。・米国株… -
クレジットカード
【Kyashを利用】Oliveゴールドで100万円修行するならどうするか
私はこれまでに三井住友カードゴールド(NL)(以下ゴールド(NL)の100万円修行を達成…