私がオススメしているポイントサイトモッピーでは、貯まったポイントを様々なサービスに交換することが可能です。
交換先として
・現金
・商品券
・電子マネー
・各種ポイント
などがあります。
色々な交換先がありますが、やはり貯めたポイントを現金化したいという人が多いと思います。

現金なら有効期限もありませんし、使い道を縛られないので1番便利ですよね。
わずかな金額ではありますが、せっかくなら等価交換でお金を手に入れたいものです。
そこで今回はこの問題を解決する交換先を紹介します。
それがドットマネーというポイント交換サービスを利用して現金化する方法です。
この方法を利用すると、例えば1,000ポイントを交換した時、きちんと銀行に1,000円が振り込まれます。
この記事の著者
にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在1,300万円弱を運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています
ドットマネーなら手数料無料で現金化できる

ドットマネーとは、株式会社サイバーエージェントが運営するポイント交換サービスです。
ドットマネー最大の特徴は「銀行に振り込む際にかかる手数料が無料」という点です。
このポイント交換サイトでモッピーのポイントをドットマネーのポイント(マネー)に交換します。
そして交換したマネーを銀行に振り込むことで、現金化することが可能です。
ドットマネーにも登録するという手間はかかりますが、わずかでも手数料を抑えたい場合は有効な方法です。
モッピー以外の複数のポイ活サイトを利用する場合、ドットマネーにポイントを集約して交換できるメリットもあります。
現金以外に交換したい場合は・・・

「現金よりお得な交換先があるならそっちの方がいい」
少しでもお得にポイントを消費したい人は以下の方法をオススメします。
Amazonギフトカード

1番無難な交換先はやはりAmazonギフトカードだと思います。
Amazonギフトカードの有効期限は10年と長いです。
そのため、仮に今すぐ欲しい商品がないとしても期限を気にする必要がありません。
dポイントが欲しいならキャンペーンを狙う

dポイントへの交換もお得な方法の1つです。
普段d払いなどでdポイントを消費している人は、このキャンペーンを狙って交換すると現金に交換するよりもお得にポイントを消費できます。
またdポイントは日興フロッギーを利用した現金化の方法もあります。
「dポイント 現金化」で検索すると詳しい方法を解説した記事が出てくると思います。

私はあまりdポイントを貯めていないので、詳しい方法を理解してません。
自分の用途に合わせて交換しよう

今回はモッピーのポイントを現金に交換するならドットマネー経由の方がお得だよという記事でした。
現金はポイントサービスのように有効期限もありませんし、使い道に制約がないので、1番最初に交換候補に上がる選択肢だと思います。
そのため少しでもお得な交換方法を把握しておきたいですね。
ただし記事の後半でも書きましたが、交換レートが有利な交換先もあるので自分にあったポイント交換をしましょう。


人気記事
-
【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行達成しました(楽天キャッシュをフル活用)
私は去年の6月に三井住友カードゴールド(NL)を発行しました。 三井住友カードゴー… -
オルカン1本で投資が完結する人がうらやましい
私が投資を始めた2017年当時は、現在よりインデックス投資は知名度が低く、まだマ… -
【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行開始しました
先日年間100万円の決済をすることで永年無料になるゴールドカード、三井住友カード… -
オルカンのみで投資を済ませない方がいい場合もある?
このブログではたびたび、今からインデックス投資を始めるなら、eMAXIS Slim 全世… -
【三井住友カードゴールド(NL)】100万円修行途中経過
私は今年の6月から、三井住友カードゴールド(NL)の100万円修行に挑戦しています。 …