クレカ、証券口座をお得に作成ポイントサイト モッピー

【ヒゲ脱毛体験談】青ヒゲから解放されるまで回数がかかるし痛い

私はもともと口の周りのヒゲがかなり濃く、それが強いコンプレックスでした。

にしぐち

朝しっかり剃っても、夕方には口の周りが青くなってしまうのがイヤでイヤでしょうがなかったです。

またしっかりヒゲ剃りをしようとして、肌を傷つけてしまうこともよくありました。

そこでコンプレックスと苦労から解放されるために、数年前からヒゲ脱毛を受け続けてます。

その結果今はほとんど生えてこなくなり、青みもなくなったので非常に満足しています。

ただし今の状態になるまではかなり苦労をしました。

今回はヒゲ脱毛の苦労と注意点をまとめたいと思います。

・ヒゲが薄くなるまで回数がかかる
・回数を重ねる分、費用もかかる
・あごと鼻の下にレーザーを当てる時かなり痛い
・保湿をしっかりしないと肌が荒れる
・しばらくヒゲが剃りづらく見た目が悪い

ヒゲ脱毛は時間や費用がかかりますし、何より痛みとの戦いです。

しかし苦労を乗り越えると、

・面倒なヒゲ剃りから解放され肌も傷付かなくなる
・見た目もキレイになる

など、大きなメリットを得ることができます。

目次

この記事の著者

にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在1,300万円弱を運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています

脱毛を行うなら医療脱毛

ヒゲに限らず脱毛を行うとしたら、医療脱毛のほかにエステや家庭用の脱毛器を使う選択肢があります。

ただ脱毛を行うなら、美容クリニックなどで行う医療脱毛がオススメです。

なぜかというと医療機関でないと高出力の脱毛機を使用できないからです。

高出力の脱毛機を使用することで、1回あたりの脱毛の効果が大きくなり、結果として通う回数も減らすことができます。

医療脱毛でもヒゲが薄くなるには回数がかかる

医療脱毛は効果が大きく、通う回数が減らせると書きました。

しかしヒゲは濃く太いため、薄くなるまで医療脱毛でも通う回数がかかります。

私もヒゲの脱毛にかれこれ5年以上通っています。

通算すると25回以上処置してもらっていますが、まだあごと鼻の下にヒゲが生えてきます。

ヒゲの濃さが悩みで施術を受ける人は長い期間が必要なのを覚悟してください。

ちなみに他の人の体験談を読むと、薄い人は10〜15回ほどでほとんど生えてこなくなるといっています。

にしぐち

ヒゲが濃い人でも回数を重ねれば、確実に見た目は目立たなくなってきます。
時間はかかりますが、頑張りましょう。

回数を重ねるので費用もかかる

脱毛の回数が多いということは、それだけ費用もかかります。

なので費用を抑えるために、なるべく安いクリニックで施術を受けるべきだと思います。

医療脱毛であればレーザー脱毛器の性能は、どこのクリニックも大差はないです。
不安なら大手クリニックの中で、値段が安いところで施術を受けましょう。

大手の中では湘南美容クリニックが、手頃な値段でヒゲ脱毛を提供しています。

私は最初地元の美容整形外科で脱毛を受けていましたが、途中から湘南美容に切り替えて現在も施術を受けています。

レーザーを当てる時、あごや鼻の下などはかなり痛い

ヒゲは他の体毛に比べて濃く太いためレーザーに強く反応します。

そのためレーザーを当てられるときにかなりの痛みがあります。

レーザーのパワーを落として貰えば痛みを減らすことは可能です。

ただそうすると脱毛の効果が薄くなってしまうので、できればパワーを落とさず施術を受けましょう。

対策としては追加料金がかかりますが、麻酔を使うことで痛みに耐えやすくすることは可能です。

にしぐち

怖がらせるつもりはないですが、本当に痛いです。
痛みに弱い人は躊躇なく麻酔を使った方がいいと思います。

なおヒゲが薄くなってくれば痛みは少なくなってくるので、回数を重ねるたびに楽になってきます。

肌のダメージが大きいので保湿が大事

レーザーの反応が大きい分、照射後は赤く火照って肌へのダメージが大きい状態です。

保湿をしっかりして肌を保護しないと、肌に出来物やニキビができたりするので気をつけましょう。

にしぐち

ヒゲが濃かった最初の方では、脱毛後にかなり大きなニキビが出来てしまい苦労しました。
保湿をしっかりしてダメージを抑えましょう。

ヒゲが剃りづらく見た目が良くない

レーザーを当てた後1〜2週間すると、ヒゲが抜け落ちてキレイな見た目になります。

ただそれまでの間、ヒゲが少しずつ皮膚の表面に上がってくるのですが、このヒゲが綺麗に剃れません。

濃いヒゲの根元の部分が上がってくるので、抜け落ちるまで見た目が良くありません。

ヒゲの処理をきちんとしないといけない職業についている人は注意が必要です。

ただ幸いにも今はコロナ禍でマスクで顔を隠しても不思議がられません。

みんなが当たり前にマスクをしている今がチャンスかもしれないですね。

快適だがいろいろ覚悟がいる

今回はヒゲ脱毛の苦労と注意点についてまとめてきました。

・ヒゲが薄くなるまで回数がかかる
・回数を重ねる分、費用もかかる
・あごと鼻の下にレーザーを当てる時かなり痛い
・保湿をしっかりしないと肌が荒れる
・しばらくヒゲが剃りづらく見た目が悪い

・見た目の清潔感を得ることができる
・ヒゲ剃りの面倒から解放される

など、私は脱毛をして本当に良かったと思ってます。

ただし時間がかかる上、費用もなかなかの金額になります。

さらに痛みに弱い人は麻酔などで、対策を取る必要があると思います。

そこでもしヒゲ脱毛をやるか悩んでいるのならば、

お試し料金で施術をしてくれるクリニック
1回だけ契約して受けてみる

などで試しに受けてみるのもありかもしれません。

その上でヒゲ脱毛に耐えられそうならば、複数回のコースを契約するといいです。

人気記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次