2023年– date –
-
【Kyashを利用】Oliveゴールドで100万円修行するならどうするか
私はこれまでに三井住友カードゴールド(NL)(以下ゴールド(NL)の100万円修行を達成し、年会費無料のゴールドカードを手に入れています。 そのためOliveフレキシブルペイ... -
普通にお金を使っていては資産形成できない(支出の最適化)
私は現在年収400万円台のサラリーマンという立場です。 ・都内勤務・正社員・アラフォー男性という条件から見れば、収入は決して多い方ではありません。 そんな平凡な労... -
【通算72回目】2023年9月の積立投資と8月末の資産状況
毎月恒例の月初の積立投資と月末時点の資産状況に関する報告記事です。 ちなみに今回で、インデックス投資を始めて72回目の積立となります。(iDeCoのみの期間を除く) 今... -
【大和コネクト証券】dポイントで投資信託を購入する手順(まいにち積立)
先日ポイ活とdポイントの活用目的で、大和コネクト証券の口座を開設しました。 無事に口座も開設し、早速dポイントで投資信託を購入しようとしました。 しかしポイント... -
オルカンがノムカンに対抗して意地の値下げ【頂上決戦】
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(以下オルカン)の半分の信託報酬という大きな利点を備えて登場したはじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)(以下ノ... -
【SBI、auカブコム証券】クレカ積立をノムカンに変更しました
オルカンの半分に信託報酬という超低コストを売りに登場した、はじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)(以下ノムカン)。 信託報酬はじめてのNISA・全世界株式0.... -
【全世界株式】新NISAの選択肢が増えそうです(ノムカンが健闘)
野村アセットマネジメントが提供する、はじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)(以下ノムカン)が順調なスタートをきった模様です。 ノムカンは一強状態だった、... -
【インデックス投資】運用資産の大きさと複利の力を実感した4ヶ月
4月以降、円安株高の影響で私の保有する資産もどんどん増えています。 これだけ順調に増えていくのは、コロナショック後に続いた株高以来です。 ただ前回の好調期に比べ... -
【通算71回目】2023年8月の積立投資と7月末の資産状況
毎月恒例の月末時点の資産状況と、月初の積立投資に関する報告記事です。 ちなみに今回で、インデックス投資を始めて71回目の積立となります。(iDeCoのみの期間を除く) ... -
【SBI証券】はじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)が投資できるように
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(以下オルカン)の半分の信託報酬で済むはじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)。 オルカンのような愛...