始め方や考え方、著者の運用実績などインデックス投資まとめ

【幸運】インデックス投資6年間の利回りが10%を超えてます

当サイトのリンクには広告が含まれてます。

インデックス投資を開始してから約6年が経過しました。

にしぐち

私は2017年の6月にまずはiDeCoを利用してインデックス投資をスタートさせています。

長期投資というにはまだ短いですが、それなりの期間投資を継続することができています。

これまで累計で1,080万円を投資に回し、現在の評価額は1,560万円に増えています。(6月末時点)
大体1.4倍に増えていることになりますね。

累計投資額を6年間で割ると、大体月15万円ずつ積み立ててきた計算になります。(1,080÷6÷12=15万円)

実際には昇給時に積立額も増やしてきたので、少しずつ積立額が増えている形になってますが、わかりやすく一定額で割ってます。

おかげさまで含み益が出ており、順調に投資が継続しているのですが、

「ここまでのインデックス投資がどの程度うまく行っているのか」

ということが気になってしまいました。

そこで今回は6年間で実現できた利回りが、どの程度だったのかを計算してみたので記事にしていきます。

結論を言いますと、10%を超える利回りを達成しています。
これはインデックス投資に期待する利回りを大きく超えています。

にしぐち

あくまでも含み益なのでこの先どうなるかはわかりませんが、ここまでは期待を大きく上回る結果です。

目次

この記事の著者

にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在2,000万円の資産を運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています

ここまでの利回りを計算してみた

今回利回りの計算に利用したのは、楽天証券の積立かんたんシミュレーションです。

・現在の評価額(1,560万円)
・毎月の積立額(15万円)
・積立期間(6年)

を入力して計算してみました。

計算した結果が以下の図です。

図を見てもらえばわかりますが、11.5%の利回りで今の評価額になってます。

この間私が頑張ってきたのは、毎月の投資資金の捻出のための労働だけです。

投資自体はほったらかしでなんの努力もしてません。

それで年平均で10%の利回りが出ているのはすごいことです。

6年間のインデックス投資が、かなりうまくいっているのが理解できますね。

インデックス投資の利回りは5%前後を想定している人が多い

インデックス投資に関した本やブログ記事などを読むと、多くの方が利回りを5%前後で考えています。

そこで利回りが5%だった場合も計算してみました。

・積立金額15万円
・積立期間6年
・利回り5%

で計算すると以下の通りになります。

図を見てもらえばわかりますが利回りが5%で投資できた場合、資産は1,250万円ほどになります。(含み益は170万円弱)

にしぐち

私の現在に資産額に比べるとずいぶん少なく感じますね。

また

「1,000万円以上投資したのに170万円しか増えてない」

というふうに感じた人もいるかもしれません。

しかし本来の期待値だと5〜6年インデックス投資したとしてもこの程度です。
複利の力が効いてくるのはもっと長期間投資を継続してからです。

インデックス投資はある程度まとまった金額を投資しないと、とにかく変化がありません。

この変化のなさが利点なのですが、これを退屈に感じてしまう人も多くいます。

この退屈さを乗り越えることもインデックス投資家として必要な資質の1つかもしれません。

退屈さに耐えられずに、他の投資法に手を出してしまう人も多いです。
中にはうまくいく人もいますが、成功する確率は高くありません。

この先利回りが落ちる可能性も十分ある

今回は私の投資結果が想定よりも良く、利回りが10%を超えているという話でした。

それだけこの6年間の相場が良かったということもわかります。
コロナショックなどもありましたが、全体的にみれば右肩上がりの投資家にやさしい相場でした。

ただ今後の相場はどうなるかはわかりません。

・好調で利益がさらに増える
・停滞して利益が増えない
・暴落して利益が減る
(あるいはマイナスまでいく)

いずれのケースも考えられるわけです。

にしぐち

この先の相場次第で利回りは当然変化します。

私たちインデックス投資家にできることは、無理のない範囲で毎月積立投資を継続して市場にとどまり続けることだけです。

どんな事態になろうとも冷静に投資を継続しましょう。

人気記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次