始め方や考え方、著者の運用実績などインデックス投資まとめ

主力で利用してるキャッシュレス決済(クレカ、電子マネー、QR)

当サイトのリンクには広告が含まれてます。

私は普段の買い物をほぼキャッシュレス決済で済ませてます。

にしぐち

財布自体を持ち歩かずに、スマホだけで事足りる機会も増えましたね。

そんな便利なキャッシュレス決済ですが、私はとにかくお得に利用したいので複数のサービスを使い分けています。

最優先で利用しているサービスは、決済別に以下のようになってます。
・クレジットカード…三井住友カードゴールド(NL)
・電子マネー…PASMO
・QR決済…LINE Pay

目次

この記事の著者

にしぐち @13bluecolor

経済的自立を目指して2017年からインデックス投資を開始
現在2,400万円の資産を運用中
このブログでは主にインデックス投資と生活改善についての情報を発信しています

クレジットカード(三井住友カードゴールド(NL))

三井住友カードゴールド(NL)(以下ゴールド(NL)は、私のキャッシュレス生活の基軸になるクレジットカードです。

ゴールド(NL))の基本性能は以下の通りです。
・対象のコンビニ、飲食店でクレカタッチ決済をすると最大7%還元
・基本還元率0.5%
・主要国内空港のカードラウンジが利用可


正直基本性能は他の高還元カードに負けてしまいます。

ただ年間100万円決済すると高性能なゴールドカードに変貌します。
・年会費永年無料
・還元率1.5%
(基本還元率0.5%+10,000円分のVポイント)
・SBI証券のクレカ積立還元率1.0%

以下で紹介するPASMOを利用するためにも、このカードを起点としてます。
(ポイントの多重取りのため)

また毎月の楽天キャッシュ積立のために購入している楽天ギフトカードを手にいれる際にも利用しています。

にしぐち

私のキャッシュレス決済になくてはならないカードです。

ただ最近は他の決済方法へのチャージがメイン使いになってしまってますね。

ゴールド(NL)単体では、
・タッチ決済で7%還元の対象になっているお店
などで利用するくらいです。

電子マネー(PASMO)

電子マネーは利用できる店舗数を考えれば、交通系から選択したいものです。

その中で私は首都圏の私鉄などが発行しているPASMOを利用してます。

PASMOの理由は通勤定期がPASMOだからです。
それがなければやはりSuicaを利用するでしょう。

そしてPASMOにチャージするのに複数の決済手段を利用してポイントの多重取りを実施してます。

JAL Pay、ANA Pay

PASMOにチャージするまでに、各航空会社(JAL、ANA)が提供しているキャッシュレス決済を通して行きます。

ゴールド(NL)(1.5%)

JAL Pay(0.5%)


ANA Pay(0.5%)

PASMO

以上の方法でチャージすることで計2.5%のポイント還元が可能です。

Apple PayのPASMOモバイルSuicaは、Apple Payに登録した決済でチャージすることができます。
そのためApple Payに登録したANA PayでPASMOにチャージすることで、2.5%のポイント還元を得ることができます。

ちなみに

「PASMOにチャージするまでが面倒すぎる」

という人は、ポイント還元を無視して直接クレカチャージしましょう。

QR決済(LINE Pay)

QR決済で最優先で利用しているのはLINE Payです。

LINE PayにVisa LINE Payクレジットカード(P+)を紐つけて決済すると、5%還元という超お得な決済手段になります。
(ただしポイント還元は月500ポイントまで)

月500ポイントまで、つまり1万円までの決済しか対象にならないのは少々残念です。

ただ上限までは最優先で決済手段として考えたい方法です。

またLINE Payを利用すれば、PayPayのみのお店にもほぼ対応できるので利便性も高いです。

PayPay加盟店でLINE Payが利用できます!

面倒でない範囲で組み合わせて使おう

今回は私が普段利用しているキャッシュレス決済を方式別に紹介してきました。

最優先で利用しているサービスは、
・クレジットカード…三井住友カード(NL)
・電子マネー…PASMO
・QR決済…LINE Pay

となってます。

いずれの方法もポイントの高還元を狙ってます。

興味のある人は真似してみてください。

なお

「ポイント還元なんてそこまで気にしない」

「とにかくシンプルにキャッシュレス決済を利用したい」

という人は、

・自分がメインで利用してるクレカ
・交通系電子マネー1種類
・PayPay

で組み合わせれば、ほぼ全てのキャッシュレス決済に対応できます。

関連記事

これまでも利用している決済方法ごとにまとめ記事です。

人気記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次