新着記事
-
【通算77回目】2024年1月末の資産状況と2月の積立報告
毎月恒例の積立投資と資産状況に関する報告記事です。 今回でインデックス投資を始めて77回目の積立となります。(2017年10月から積立開始) ついにNISA口座を使った運用... -
【ヒゲ脱毛体験談】青ヒゲから解放されるまで(痛い、回数多)
私はもともと口の周りのヒゲがかなり濃く、それが強いコンプレックスでした。 朝しっかり剃っても、夕方には口の周りが青くなってしまうのがイヤでしょうがなかったです... -
Pontaポイントのオススメ使い道(投資、ローソン引換券)
今回の記事では、Pontaポイントのオススメ使い道を紹介していきます。 私がオススメするのは、・インデックスファンドの購入費用に充てる・ローソンでお試し引換券に交... -
【保存版】著者がおこなっているポイ活まとめ(各ポイントごと)
私は趣味とおこづかい稼ぎを兼ねて、以下のポイ活案件に手を出してます。 ・キャッシュレス決済のポイント還元・〇〇経済圏の利用・ポイントサイトでのサービス登録、利... -
iMacからMac Miniに買い換えました(デスク環境の再構築)
私はこれまでiMacの2017年モデルを使ってブログ作業を行なっていました。 たださすがに購入してから5年以上が経過し、立ち上がりや作業中に固まることが増えてきました... -
【FIRE】経済的自立を遠ざけるムダづかいを避けよう
私は実家暮らしなので、ある程度のお金は自然に投資に回す事ができます。 子供部屋おじさんという甘えたポジションを最大限に活かしている状態です。 しかし経済的自立... -
【インデックス投資の始め方】初心者にどうアドバイスするか
以前会社の後輩が私にインデックス投資に関するアドバイスを求めてきました。 その時アドバイスをするにあたって、 「私が今からインデックス投資を始めるならどうする... -
【通算76回目】2023年12月末の資産状況と1月の積立報告
毎月恒例の積立投資と資産状況に関する報告記事です。 今回でインデックス投資を始めて76回目の積立となります。(2017年10月スタート) いよいよ1月から新NISAがスタート... -
【インデックス投資】投資家には素晴らしい1年でした(オルカン31%上昇)
今年は日本の株価がバブル崩壊後の最高値を更新するなど、株高の1年となりました。 外国株式に関しても円安の影響で含み益を大きく伸ばすことに成功しています。 今回は... -
【保存版】ポイ活好きが使用しているQR決済まとめ(2024年11月時点)
「多少の利便性は犠牲にしてでも還元率が高いQR決済サービスを使いたい」 そんな方に今回はポイ活好きの私が利用しているQR決済サービスを紹介していきます。 私が現在...