新着記事
-
【オーラルケア】タフトブラシ、フロスと定期検診でトラブルを防ぐ
私は過去に歯並びと顎変形症の治療のためにかなりの金額と時間を費やしました。 具… -
【ICL体験談】新宿近視クリニックで手術を受けました(視力が1.5に)
視力の矯正手術といえばレーシックが有名ですが、私はICLという眼内コンタクトレン… -
【通算75回目】2023年12月の積立投資と11月末の資産状況
毎月恒例の積立投資と資産状況に関する報告記事です。 今回でインデックス投資を始… -
ポイントサイトモッピーでお得にポイ活しよう(クレカ、証券口座作成)
今回は私がいつも使っているポイントサイト「モッピー」の紹介記事です。 私は年に… -
先進国株式のみで投資を済ます(オルカン、米国株式以外の選択肢)
現在インデックス投資で人気の投資方法が、・米国株式(主にS&P500に連動した… -
Apple PayのPASMOへのチャージをお得に行う(還元率3.2%)
私は通勤定期の関係で交通系電子マネーはPASMOを利用してます。 PASMOは関東地方の…
おすすめ記事
-
オルカン1本で投資が完結する人がうらやましい
私が投資を始めた2017年当時、インデックス投資は知名度がまだまだ低くマイナーな投資方法でした。 投資信託の純資産総額上位が、ぼったくりファンドばかりの時代です。… -
オルカンのみで投資を済ませない方がいい場合もある?
このブログではたびたび、今からインデックス投資を始めるなら、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本で積立投資を完結させるのが良いといってきました。 イ… -
全世界株式はオルカン、日本除く、どちらが良い?【インデックス投資】
現在インデックス投資は、・米国株式への集中投資(VTIやS&P500)・全世界株式への投資の2つのパターンが主流になっています。 米国株への投資に関しては、文字通りア…